inukame日記 

子供とわんこの記録 日記代わりのブログです。十年以上非定型顔面痛・歯痛で悩んでます。

異才発掘プロジェクト

3日ほど前、夕方のニュースで不登校の発達障害児から才能を発掘して
育てていくという東大のプロジェクトが取り上げられていました。
http://rocket.tokyo/

そのプロジェクトに選ばれたお子さんが、インタビューで
「今まで僕の話を誰も分かってもらえなかったけどここでは分かって
もらえるから良い」
と言っていました。
(細かい表現は間違っているかも知れません)
天才の子を持っても、やはり親御さんは不登校である事を
とても心配されているご様子でした。

発達障害の子供の中でも突出した「天才」と呼ばれる才能の持ち主の子供だけ
が対象とのことですが、才能を認めて世の中に出していくという事って今まで
無かったのでは無いでしょうか?
不勉強なので知らないだけかもしれませんが私は初めて知ったので
プロジェクトを立ち上げた方達が発達障害に目を向けた事に
そんな時代がきたのかと驚きました。


私の同僚に片づけられなくて、依頼した事はほとんど正しく出来ず、
仕事の優先順位をつけられない、だけど高学歴、という若い女性がいます。
最初の頃は仕事をお願いするとお客様にご迷惑をおかけするので何も任せられず
「こんなことも出来ないなんて・・・」と驚き、呆れて怒りさえ覚えていました。
ある日、ADHDの特集をテレビで見て、「あ、あの子はもしかしてADHDなの?」と
感じ、知識豊富な同僚にだけ話したしたところ、「同じく、発達障害だと思ってた」
との回答でした。
専門家ではないので断定はできませんが、二人がそう感じ、日々の行動などを
見ていると可能性は高いと思います。


息子がタイプは異なりますが自閉症スペクトラムな事もあり それ以来、
その同僚とは今までと違う考え方で接するようになりました。
「出来ない事は出来ない。得意なことを担当できればいい。」


その子は、気配りはとても得意、うっかりは多いけれど素直で壁が無い。
いい所は飛びぬけています。その子が出来る事で助けてもらえることもあります。


発達障害を知らない同僚達は、仕方無いことですが仕事を依頼できず困り果てています。
何とかして会社が上手くまわるように得意な分野を生かして利益も出す、って
不可能でしょうか?私は平社員、偉そうなことを言ってはいけない
立場ですがそんな風に考えたりしたりしています。


大分前ですが例えばアスペルガーの人は集中力がありプログラミングなどの細かい内容の
中の小さな間違いを見つけたりする事が得意、という記事を読んだことがあります。
天才で無い、社会性を持たないアスペルガーグレーゾーンの息子を持った私には
そういった小さな、でもちょっとした得意な事があればもしかしたら社会で生きていけるかも
しれない、とちょっと希望を持てました。
(息子が小学校を卒業できるか悩んでいた時でした)


得意な事、好きな事を仕事にするって発達障害の有無に関係なく、
理想ですよね。

×

非ログインユーザーとして返信する